ハウスに入職してはや1年😊

By 福泉会, 2025年9月16日

こんにちは!永平寺ハウス(入所)です

9月に入り、ようやく秋の雰囲気も感じられ始める今日この頃となりました🍂

しかしながら日中が暑い日もまだまだあり、体調管理に気をつけねばなりませんね😓

さて今回、昨年9月にはるばるネパールから入職されたロサニさんと、サンギタさんにハウスでの1年を 振り返っていただきました。

今回はロサニさん感想や印象深かったこと、今後の目標などを伺いました。

 

初めてハウスに来られた当時のロサニさん(一番右)、サンギタさん(真中)

ハウスの制服に身を包み、「これから頑張ります💪」と意気込んでいます

2024年の秋祭りでは初めて浴衣に袖を通しました

クリスマス会ではトナカイ役の着ぐるみでハウス内を練り歩きました 

1階のフロアでは出勤の時にはご利用者の口腔体操を元気に行っています

①永平寺ハウスに来て1年が経ちました。楽しかったこと、嬉しかったことを教えてください

この仕事を始めて1年になります。皆さんとても親切で、行き帰りはクルマで送ってくださる職員さんもいてとても嬉しいです。仕事をしていて楽しくて嬉しい事は、皆さんと互いに協力しながら出来ることです。日々、先輩の職員の方々から沢山の事を学ばさせていただいています。利用者さまとコミュニケーションを取りながら一緒に過ごすことが出来て楽しいです。

②大変だったこと、辛かったことを教えてください

ハウスの規則やルールに最初戸惑い理解するのに時間がかかりました。しかし今ではそれを理解することを楽しんで仕事が出来ています。

③これから実現したいと思う目標や願望を教えてください

将来、介護福祉士の試験に合格し、今後もこの分野で活躍し続けていきたいです。

 

ロサニさんは大変努力家で、日々仕事にも大変熱心に取り組まれています。

今後の活躍に大いに期待しています!

次回はサンギタさんの感想をお送りします🤗