2017年7月20日
最近暑い日が続いています。 たまに降る雨が温度を下げてくれますが、 ゲリラ豪雨が各地で起きていますので油断は禁物です! と言っても暑いものは暑いので、 ケアハウス九頭竜では13日と18日に 大本山永平寺を訪ねてきました! […]
→
2017年7月19日
進んでおります。 えっ?何がって? 準備ですよ、じゅ・ん・び。 だから何の?って? 実はですね、9月にケアハウス九頭竜でお祭りを開催するんです。 その準備を利用者様に手伝っていただいております。 お祭りで何をするかはまだ […]
→
2017年7月8日
7/7は七夕ですね。 ケアハウス九頭竜では7/6に一足早く七夕をお祝いしました。 会場には職員力作の看板が飾られました。色合いと雰囲気が七夕にぴったり☆彡 みんなの願い事が書かれた笹飾りもあり、準備はOK! この日は「オ […]
→
2017年6月19日
みなさまいかがお過ごしですか? 週の始まりである今日、施設内でぎこちない歩き方をしている職員が数名います。 というのも、昨日6/18は『第5回FBCリレーマラソンin芝政』があった日で、ケアハウス九頭竜の職員8名がこのイ […]
→
2017年6月8日
ケアハウス九頭竜では6月5日のお風呂が菖蒲湯でした🌱 菖蒲というとアヤメを思い浮かべる方もおられると思います しかし菖蒲とアヤメは異なる植物であることを 知っていますか? 菖蒲の花は黄緑色をしており、 葉の […]
→
2017年5月31日
前回に引き続き、第2班の様子をお届けします。 前回の記事はこちら↓↓↓ ちょっとそこまで・・・ 行き先はまったく同じなので、みなさまの生き生きとした表情をぜひご覧ください。 そばの里で工場見学。 みんなで楽 […]
→
2017年5月31日
5/18と5/30の2回にわけて、日帰り旅行に行ってきました。 職員の普段なかなか行けないところへお連れしたいという思いと、遠出は利用者様が疲れてしまうから厳しいのでは?という思いとがぶつかり、なかなか行き先が決まりませ […]
→
2017年5月27日
5月25日に九頭竜長生苑のデイケアをご利用の方とケアハウス九頭竜の利用者様とが一堂に会して交流を深めました。 今回は大好きなカラオケをお互いに披露しあいました。 この日のためにケアハウス九頭竜の利用者様はカラオケクラブの […]
→
2017年5月5日
こんにちは、ケアハウス九頭竜です。みなさん、GWどのようにお過ごしでしょうか? どこかにお出かけしましたか?それとも家でゆっくりしていますか?それとも…仕事でしょうか。このブログを書いているのが5月5日、私は仕事です😂 […]
→
2017年4月25日
5月14日の母の日にちなんで、お花紙でカーネーションをつくりました。 まずは材料から。 お花紙(9cm×12cmくらいのもを5枚)、ホッチキス、ビニールテープ、バラン、クラフトハサミ、ワイヤー 100均で入手できるものば […]
→
2017年4月10日
ひな祭りが終わり、今は桜が満開の春。 5月にはいると、すぐに子供の日がやってきます。 ケアハウス九頭竜のホールには立派な五月人形がお目見えしました。 実はこちら、職員が家から持ってきたもので、40年前に購入したものだそう […]
→
2017年3月30日
ケアハウス九頭竜では毎月お誕生会があります。 お誕生会は、担当になった職員が予算の範囲内で企画するので、行先や内容は担当する職員し・だ・い♪ 3月のお誕生会では、利用者様にリクエストを聞いてみたところ、「肉が食べたい」と […]
→
2017年3月14日
日に日に春らしさが増してきました。 ケアハウス九頭竜では、3月2日にひなまつり会を開催しました。 ホールに飾られたひな人形は、利用者様のご家族様よりいただいたお雛様です。 また,ひな人形の両脇には施設長の自宅より持ち込ま […]
→
2017年2月23日
今年もケアハウス九頭竜の中庭で、しだれ梅が咲き始めました。 今年は昨年よりもつぼみの数が多いみたいです。2月ももう終わり。 。 保存 保存
→
2017年2月21日
今年は雪が少ないとはいえ、寒いひが続いています こんな寒い日はお鍋が食べたくなりますね 今日のお昼ごはんは、みんなであったか~いお鍋を食べましたよ。 カニがはいった美味しそうな鍋です。 職員がみなさんに取り分けさせていた […]
→