ギター☆奏でる

2017年7月7日

    梅雨に入り、ジメジメ…ムシムシ…☔ そんな湿気を吹き飛ばす如く、長生苑ではギター演奏会が開催されました🎸         ♬ふるさと ♬海 ♬川の流れの […]

ゲームの女王

2017年6月26日

  こんにちは 長生苑デイケアです。   うちのデイケアには ゲームの女王がいます!!   筆者の私はあんまりネタがないのでいつもインターネットなどで 「高齢者のレク」「ゲーム」などと検索し […]

リレーマラソン完走したぞッ!

2017年6月19日

みなさまいかがお過ごしですか? 週の始まりである今日、施設内でぎこちない歩き方をしている職員が数名います。 というのも、昨日6/18は『第5回FBCリレーマラソンin芝政』があった日で、ケアハウス九頭竜の職員8名がこのイ […]

フラダンス

2017年6月19日

こんにちわ‼九頭竜長生苑デイケアです😀 今回は、先日好評だった ボランティアさんによる「フラダンス」披露の様子をお伝えします✏   なんと!フラダンスが始まる前から利用者様より拍手が湧きました。 ボランティアさ […]

草原の香りに包まれて

2017年6月8日

  ケアハウス九頭竜では6月5日のお風呂が菖蒲湯でした🌱 菖蒲というとアヤメを思い浮かべる方もおられると思います しかし菖蒲とアヤメは異なる植物であることを 知っていますか? 菖蒲の花は黄緑色をしており、 葉の […]

ちょっとそこまで・・・Part2

2017年5月31日

前回に引き続き、第2班の様子をお届けします。 前回の記事はこちら↓↓↓ ちょっとそこまで・・・ 行き先はまったく同じなので、みなさまの生き生きとした表情をぜひご覧ください。 そばの里で工場見学。   みんなで楽 […]

ちょっとそこまで・・・

2017年5月31日

5/18と5/30の2回にわけて、日帰り旅行に行ってきました。 職員の普段なかなか行けないところへお連れしたいという思いと、遠出は利用者様が疲れてしまうから厳しいのでは?という思いとがぶつかり、なかなか行き先が決まりませ […]

カラオケで交流会

2017年5月27日

5月25日に九頭竜長生苑のデイケアをご利用の方とケアハウス九頭竜の利用者様とが一堂に会して交流を深めました。 今回は大好きなカラオケをお互いに披露しあいました。 この日のためにケアハウス九頭竜の利用者様はカラオケクラブの […]

ち・ら・し寿司

2017年5月5日

こんにちは、ケアハウス九頭竜です。みなさん、GWどのようにお過ごしでしょうか? どこかにお出かけしましたか?それとも家でゆっくりしていますか?それとも…仕事でしょうか。このブログを書いているのが5月5日、私は仕事です😂 […]

もうすぐ母の日

2017年4月25日

5月14日の母の日にちなんで、お花紙でカーネーションをつくりました。 まずは材料から。 お花紙(9cm×12cmくらいのもを5枚)、ホッチキス、ビニールテープ、バラン、クラフトハサミ、ワイヤー 100均で入手できるものば […]

花より団子⁉

2017年4月21日

こんにちは!長生苑デイケアです。 今回は4月18,19日に行いました苑外行事 『お花見ドライブ』の様子をお届けします。 行先は例年に続き、たけくらべの里でしたが、 今年は最高のタイミング! でもね、1日目には空いていた会 […]

五月人形が登場!

2017年4月10日

ひな祭りが終わり、今は桜が満開の春。 5月にはいると、すぐに子供の日がやってきます。 ケアハウス九頭竜のホールには立派な五月人形がお目見えしました。 実はこちら、職員が家から持ってきたもので、40年前に購入したものだそう […]

おいしいステーキでお祝い

2017年3月30日

ケアハウス九頭竜では毎月お誕生会があります。 お誕生会は、担当になった職員が予算の範囲内で企画するので、行先や内容は担当する職員し・だ・い♪ 3月のお誕生会では、利用者様にリクエストを聞いてみたところ、「肉が食べたい」と […]

勝山左義長太鼓♬

2017年3月29日

デイホールで、勝山市下後地区子供会をお迎えして勝山左義長太鼓を ご披露いただきました 左義長とは、勝山市で毎年2月の最終土日に行われているお祭りで、 「春を呼ぶ祭り」と言われています そのお祭りで観られるのが、この「左義 […]

いちご大福

甘いひととき

2017年3月21日

こんにちは!長生苑デイケアです 今回は、先日行われたクッキングの模様をお伝えしたいと思います 今月のクッキングでは 『苺大福』に初挑戦しました。 求肥を作るため 白玉粉や砂糖を混ぜる工程があるのですが これが…まぁ大変 […]

♪今日はたのしいひな祭り

2017年3月14日

日に日に春らしさが増してきました。 ケアハウス九頭竜では、3月2日にひなまつり会を開催しました。 ホールに飾られたひな人形は、利用者様のご家族様よりいただいたお雛様です。 また,ひな人形の両脇には施設長の自宅より持ち込ま […]

春はもうすぐ

2017年2月23日

今年もケアハウス九頭竜の中庭で、しだれ梅が咲き始めました。 今年は昨年よりもつぼみの数が多いみたいです。2月ももう終わり。   。 保存 保存

冬はやっぱり・・・

2017年2月21日

今年は雪が少ないとはいえ、寒いひが続いています こんな寒い日はお鍋が食べたくなりますね 今日のお昼ごはんは、みんなであったか~いお鍋を食べましたよ。 カニがはいった美味しそうな鍋です。 職員がみなさんに取り分けさせていた […]

チョコレートフォンデュ作り(^^♪

2017年2月16日

デイホールで、チョコレートフォンデュ作り行いました 材料のイチゴ、バナナ、パイナップル、マシュマロ、バームクーヘンを食べやすい 大きさにカットします 次にチョコレートを湯煎しながらとかします 一口にカットしたフルーツ、マ […]

学生に戻って・・・

2017年2月6日

午前中は皆様それぞれのやりたいことを見つけてお勉強をしています。 おはようござます長生苑デイケアです。 1月後半から新しい取り組みとして 利用者様満足につながればと午前中の脳トレの時間をスタートさせました。 今年の長生 […]